この記事では、ショールーム・イベントに造花レンタルフラワー・サブスクリプションがおすすめの理由をご紹介致します。ショールーム・イベントには、外車ショールーム、ディーラー、住宅ショールーム、内覧会、展示会、入社式、株主総会、プロモーションなど様々なシーンがあります。そんなショールーム・イベントに造花アレンジメントを飾る、造花装飾をすることになった時、以下のような疑問やご要望はありませんか?
- ・外車ショールームに季節毎の大きな造花装飾、大きな造花オブジェを制作して欲しい。
- ・ショールームの空間を更に高級感のある感じになるよう、造花を飾りたい。
- ・内覧会のエントランスと受付に造花アレンジメントを飾りたい。
- ・満開に咲いた桜の造花アレンジメントを入社式で飾りたい。
- ・イベント会場を華やかにする豪華な造花装飾をして欲しい。
- ・プロモーションの内容に合わせた造花アレンジメントを制作して欲しい。
- ・造花だから水やりなどお世話はしなくても枯れないよね?
そんな疑問やご要望に造花専門店スタジオ理佳がお答えします。
ショールーム・イベントに造花レンタルフラワー・サブスクリプションを選択するメリット
造花は、水やりなど面倒な手間を掛けずに、枯れずに美しいまま長く飾れることが大きなメリットです。イベントなどで実際の季節とは異なる装飾をする時でも、季節に左右されない造花は活躍します。レンタルサービスなので、造花の保管場所を確保する必要が無く、大型造花装飾や大型造花オブジェでも保管場所を気にせずに飾ることが出来る便利なサービスです。また、枯れてしまって頻繁に買い替えが必要な生花と比べ、造花はコストを抑えることが可能です。

季節の造花レンタルフラワーを飾る
造花レンタルフラワー・サブスクリプションとは、1年を通して季節の造花アレンジメントや造花装飾、造花オブジェを定期的に設置してくれるサービスです。外車ショールーム、ディーラー、住宅ショールーム、内覧会、展示会、入社式、株主総会、プロモーションなど、飾る場所の雰囲気に合った季節の造花アレンジメント、造花装飾、造花オブジェを飾ることが出来ます。交換サイクルは、春夏秋冬にお正月、クリスマスなどの季節を加えた年6回交換、春夏秋冬の年4回交換、スポットレンタルなどがあります。イベントでは、桜、バレンタイン、イースター、七夕、ハロウィンなども人気のある季節イベントです。
【定期レンタル・サブスクリプション(年6回交換)の設置事例】

【定期レンタル・サブスクリプション(年4回交換)の設置事例】

ショールーム・イベントの造花アレンジメントの設置事例
造花アレンジメント、造花装飾、造花オブジェは、外車ショールーム、ディーラー、住宅ショールーム、内覧会、展示会、入社式、株主総会、プロモーションなど様々なシーンで飾られています。実際の設置事例をご紹介致しますので、是非参考にしてみてくださいね。
▼外車ショールーム

▼住宅ショールーム


▼イベント





▼ショールーム(リフォーム・リノベーション)

▼展示会

▼式典

▼内覧会

造花レンタルフラワー・サブスクリプションの注文方法

- ①問い合わせ
- まずは、気軽にメールや電話で問い合わせしましょう。アレンジメントの希望サイズ、設置場所の空間サイズ、お花の希望イメージなど、具体的な希望や条件を伝えると、その後の流れがスムーズになります。
- ②打ち合わせ・現調
- ③正式注文・契約
- 納期は、正式注文から約2~3週間(※繁忙期を除く)。お急ぎの方や、納期が決まっている方は、余裕を持って問い合わせ、注文するのがおすすめです。
- ④制作
- ⑤お届け
- デザイナーが配送設置を行います。遠方の方は宅配便でのお届けとなります。全国配送しておりますので、遠方の方も安心してお問い合わせください。
まとめ
いかがでしたか?レンタルフラワー・サブスクリプションなら、ショールームやイベントに飾る大型の造花アレンジメント、造花装飾、造花オブジェもお手軽に始められます。造花は、季節問わず必要な種類を飾ることが出来、ショールームやイベントにおすすめです。本記事で紹介した設置事例以外に、弊社が過去に制作し設置した造花アレンジメント・造花装飾をたくさん掲載しております。こちらも是非ご覧になって、参考にしてみてくださいね。
▼レンタルフラワー
季節に合ったアレンジメントや装飾をお届けします。